エブリィフレシャスは、お手入れが簡単な浄水型のウォーターサーバーです。
ウォーターサーバーを契約したいけど、お手入れが大変だと日々の作業が増えてしまうので悩んでいる方も多いのでは?
エブリィフレシャスは日々のお手入れが簡単で、カートリッジ交換なども半年に1度なので手間がかからずおすすめです。
今回はエブリィフレシャスを契約しようか悩まれている方に、どのようなお手入れが必要なのか解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
エブリィフレシャスのお手入れは大変?
エブリィフレシャスのお手入れは、主に5段階あります。
- 毎日の水換え
- 3日に1度のタンク清掃
- 1週間に1度の本体メンテナンス
- 3ヵ月に1度の背面フィルターの掃除
- 半年に1度のカートリッジ交換、掃除
5段階のお手入れと聞くと多く感じると思いますが、1週間で行う作業は簡単で5分もあれば終わります。
またエブリィフレシャスをお手入れする際は、以下のことに注意してください。
- サーバー本体に水をかけたり、水洗いをしたりしない
- サーバーに異常がある場合は、コンセントを抜き「お客様サポートセンター」に電話する
- シンナーやベンジン、塩素系の洗剤を使用しない
エブリィフレシャスのお手入れ頻度
エブリィフレシャスは浄水型のウォーターサーバーなので、水の入れ替えは毎日行いましょう。
カルキが入っている水でも空気中のほこりや、カビ菌が混入している可能性があるので、おいしく安全な水を飲むためには必須です。
また水の補充は水差しでもできますが、貯水タンクが直接はずれるので水道から入れることも可能です。
続いてエブリィフレシャスの定期的なお手入れ方法、頻度について解説していきます。
3日に1度のお手入れ
まず3日1度のお手入れは、貯水タンクの掃除です。
貯水タンク
貯水タンクを外し中性洗剤で汚れを落として、洗剤が残らないようにしっかりすすぐ。
給水口
タンク下の給水口の掃除は、溜まった水を清潔な布でふき取り、ブラシや除菌シートを使って掃除する。
1週間に1度のお手入れ
続いて1週間に1度、本体のお手入れ方法です。
コルクキャップ
本体の水が出る部分のコルクキャップを右に回して外し、水洗いする。
出水口
コルクキャップがついている出水口のお手入れはブラシを使用し、ブラシをノズルに差し込み汚れを取り除く。
注意:奥まで差し込むと水漏れの原因になるので気を付けましょう。
ドリップトレイ
コップなどを置くドリップトレイを手前に引いて外し、中性洗剤で汚れを落とした後に、しっかりすすぎ乾いた布で水分をふきとる。
1ヵ月に1度のお手入れ
1ヵ月に1度の背面フィルターのお手入れ方法は、15分ほどで終わります。
背面フィルター
背面フィルターの掃除は以下の手順で行います。
- 背面にある「HOT」と「COLD」のスイッチをOFF
- 電源プラグ(コンセント)を抜く
- 背面下部のネジを1箇所外す
- 下部の2箇所の爪を押し上げながらフィルターカバーを外す
- 中のフィルター上部の凸部位をつまみ外す
- フィルターのホコリを掃除機などで掃除する(機能が低下するので水洗いはしない)
- フィルターカバーの汚れはシートなどでふき取る
- フィルター→フィルターカバー→ネジの順番で組み立てる
- 電源プラグを入れて「HOT」「COLD」のスイッチを入れる
- 正面の「HOT」スイッチを押すとランプの点灯が始まるので、さらに長押し(5秒)し常時点灯状態にすると使用可能
半年に1度のお手入れ
最後に半年に1度のカートリッジ交換時に行うお手入れ方法です。
カートリッジは半年に1度メーカーから配送されます。
貯水タンク
貯水タンクを外し中性洗剤で汚れを落として、洗剤が残らないようにしっかりすすぐ。
給水口
タンク下の給水口の掃除は、溜まった水を清潔な布でふき取り、ブラシや除菌シートを使って掃除する。
カートリッジ挿入口
エブリィフレシャスお手入れをする際に注意すること
エブリィフレシャス利用途中で電源プラグを差し直す場合は、必ず背面の「HOT」と「COLD」のスイッチをOFFにしてください。
エブリィフレシャスお手入れの際は以下のことを確認
エブリィフレシャスに異常が発生した場合は正面の「HOT」「COLD」上のランプが点滅して知らせてくれます。
「HOT」→「COLD」→「鍵マーク」の順で点滅している場合は「安全モード」が働いているので解除するだけで問題ありません。
しかし同じ箇所が点滅している場合は、故障の可能性があるため「お客様サポートセンター」へ電話してください。
エブリィフレシャスに異常がある場合
エブリイフレシャスのお手入れ前、後に異常が発生した場合はお客様サポートセンターへ電話しましょう。
エブリィフレシャス お客様サポートセンター
0120-907-352 (平日 9:00~18:00、土日祝 9:00~17:00) |
お手入れが簡単なウォーターサーバーを探している方はエブリィフレシャスがおすすめ
エブリィフレシャスはお手入れが簡単なウォーターサーバーです。
お手入れの作業は以下の項目です。
- 毎日の水換え
- 3日に1度のタンク清掃
- 1週間に1度の本体メンテナンス
- 3ヵ月に1度の背面フィルターの掃除
- 半年に1度のカートリッジ交換、掃除
またエブリィフレシャスのお手入れ作業では、以下のことに注意してください。
- サーバー本体に水をかけたり、水洗いをしたりない
- サーバーに異常がある場合は、コンセントを抜き「お客様サポートセンター」に電話する
- シンナー、ベンジン、塩素系、の洗剤を使用しない
項目が多いので大変に思うかもしてませんが、主に行う毎日の作業と3日に1度の作業は5分程度で終わるので手間はかかりません。
お手入れが簡単なウォーターサーバーを探している人は、エブリィフレシャスがおすすめです。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント