エブリィフレシャスはぬるい水がでるの?故障以外の理由を解説!

エブリィフレシャス

エブリィフレシャスは、浄水型タイプのウォーターサーバーとして人気があります。

しかし、エブリィフレシャスの口コミを検索してみると、「ぬるい」という意見がりました。

ウォーターサーバーを導入したい方の中には、「すぐに温水や冷水を使いたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

ウォーターサーバーの購入を検討しているにもかかわらず、「ぬるい」という口コミを見てしまうと、不安になってしまうのではないでしょうか。

実際、調査したところ、エブリィフレシャスから「ぬるま」水が出てくることがあることがわかりました。

しかし、それは故障や不良品ではなく、設定に問題があることが判明しました。

今回は、エブリィフレシャスで「ぬるい」水が出る理由を解説します。

エブリィフレシャスを契約するかどうか迷っているけれど、ぬるい水が出るというクチコミが気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

エブリィフレシャスがぬるい口コミ

エブリィフレスカスのお湯の温度について検索したところ、以下のような気になる口コミがありました。

エブリィフレシャスのサーバーからぬるい水でるので問い合わせたところ、故障ではないとの口コミ。

また、「この時期、水道水のように冷たい水が出る」と書かれていますね。

ウォーターサーバーは、熱湯や氷水が出るわけではありません。

そのため、人や時期によっては、ぬるく感じることもあります。

エブリィフレシャスがぬるくなる原因



エブリィフレシャスからぬるい水が出てくる原因は、故障以外に5つありますので、以下に説明します。

スリープモード

エブリィフレシャスには、”スリープモード “という機能があります。

スリープモードとは、消費電力を抑えるために、部屋の明るさに応じて水を温めるのを止める機能です。

そのため、暗い状態から明るくなった直後は、お湯ではなくぬるま湯が出ます。

いつでも温かい水や冷たい水を飲みたい場合は、スリープモードを解除してください。

ECOモード

すべてのエブリィフレシャスには「HOTECOモード」「COLDECOモード」という省エネ機能があります。

HOTECOモード」は、70℃前後まで温度を下げる機能です。”COLDECOモード “は、15℃前後まで保温する機能です。

COLDECO モード」は、15℃前後で保温する機能です。

そのため、冷水は常温、温水はぬるく感じる方もいらっしゃいます。

常に冷たい水や熱いお湯を使いたい場合は、「ECOモード」を解除してください。

ストックを使い切った

エブリィフレシャスは、タンクで温めたお湯や、タンクで冷やした冷水を出すことで、いつでも温水や冷水を提供するシステムです。

サーバーの温水タンクは、エブリィフレシャスミニが0.9L、エブリィフレシャストールが1.5Lです。

そのため、タンクを使い切った場合は、ぬるい水となります。

連続使用には向かないので、大量の水を使用する場面には向きません。

HOT・COLDスイッチがOFFになっている。

エブリィフレシャスには、背面にHOT・COLDスイッチがあります。

もし、この2つのスイッチがオフの場合、お湯も水も出ません。

初期設定時に必ず確認してください。

熱いお湯が出たりキンキンに冷えた水が出ると思っている

どのエブリィフレシャスも、熱いお湯やキンキンに冷えたお湯は出るわけではありません。

メーカーが設定する温度は以下の通りです。

冷水 5~10℃
ECOモード冷水 10~15℃
温水 80~85℃
ECOモード温水 70~75℃

お湯がECOモードでない場合は、電気ポットと同程度の温度とお考えください。

お湯を使いたい場合は沸かす必要がありますが、エブリィフレシャスのお湯を使えば短時間で沸かすことができます。

エブリィフレシャスのお湯が「ぬるい」原因がわからない場合はどうすればいい?

エブリィフレシャスをECOモード、スリープモード、連続使用、スイッチの確認などで使用しても、お湯がぬるい場合は、故障の可能性があります。

その場合は、お客様サポートセンターへご連絡ください。

エブリィフレシャスカスタマーサポートセンター0120-907-352

(平日9:00~18:00、土日祝9:00~17:00)。

結論、エブリィフレシャス「ぬるい」は設定の問題かもしれません。

今回は、エブリィフレシャスの「ぬるい」の原因について解説しました。

すると、故障や初期不良の可能性もありますが、設定や使い方、思い込みによる「ぬるい」可能性もあります。

エブリィフレシャスがぬるくなる原因として、次のようなパターンが考えられます。

  • スリープモードになっている。
  • ECOモードになっている。
  • HOT・COLDスイッチがOFFになっている。
  • タンク容量を使い切った。
  • 熱いお湯や冷たい水が出てくると思っている。

温度の感じ方は人それぞれですので、下記のメーカー設定温度を参考にしてください。

  • 冷たい水が出る: 5~10°C
  • ECOモード冷水:10~15度
  • 温水:80~85°C
  • ECOモード温水:70~75度

いつでも熱すぎず、冷たすぎず、快適な温度で水を飲みたい方には、「エブリィフレシャス」がおすすめです。

ぜひ参考になさってください。

コメント